月別アーカイブ: 2014年8月

食(*≧∀≦*)

IKB広報部長の松本です(笑)

今日は病院食のお話をしようと思います。
私の夜勤の楽しみは何て言っても美味しいごはん。一番のお気に入りは松花堂弁当(*^.^*)欲張りな私には色んなものが入っているので食欲をそそります。美味しい夕飯を食べれば長時間の夜勤もパワー全開♪とか言っておきながら深夜にはお腹が空いて、おやつを食べてたりするのですが…(^_^;)
1409463565841

1409463559424

1409463869050何はともあれIKBの食事…美味しいですよ~(*´∀`)♪

☆待合室の癒し☆

 

こんにちは(◍•ᴗ•◍)

助産師の廣瀬素子です。

仕事中は、なかなかゆっくりと見られない待合室にある水槽。

今日は休憩中にじぃ〜っと眺めてみました。

沢山の種類の海水魚たち、キレイ♡

ゆったりと泳ぐ様子に癒されました(๑′ᴗ‵๑)

そうそう、時々、新しい仲間が増えているそうです。

皆様も、来院した際には是非探してみてください( *´艸`)

image

元気の源

1408963600572

こんばんは!看護助手のハマちゃんです(*^^*)

今日も無事に仕事が終わりましたー
私がこの仕事を始めて3年が過ぎましたが、毎日生まれたての赤ちゃんを見ながら仕事ができて本当に幸せです。

看護助手の仕事は、とにかく動きます。
だから、体のメンテナンスは重要です。
私の元気の源はと言うと…
朝→豆乳、夜→ビール、クタクタな日は昼に
栄養ドリンクを飲んで頑張ります(^-^)v

もちろん、可愛い赤ちゃんが何よりの元気の源です。

明日も赤ちゃんとママさん達のために頑張りますっ!

カフェに行ってきました٩(๑•̀ω•́๑)۶

先日リラックマカフェに行ってきました(๑›ω‹๑)
image

お店のあっちこっちにリラックマがいてとっても癒されてきました(灬ºωº灬)♡

私はリラックマが大好きでママさんがリラックマグッズをもっているとついお声をかけてしまいます‥‥ぜひお話してください(๑• •๑)

受付 長濱

たくさん産まれました。(^ ^)

昨夜の夜勤で4人の赤ちゃんが生まれました。

明け方にはチョット疲労感が・・・(> <) でも、カワイイ赤ちゃんの顔を見たら そんな疲れも吹っ飛んじゃいます。(^_^)v ご出産されましたお母さま方、おめでとうございます。 そしてお疲れさまでした。 Nurse N

感謝の気持ち

1408421684235クリニックはお盆期間中外来は緊急を除いて休診ですが、入院病棟は通常の業務をしています。

私は日曜・祝日、お盆とお正月がお休みといったカレンダー通りではない勤務を、そして夜勤のある生活を何年も送っています。

時には悩み・落ち込み、年ごとに体力の衰えを実感しながらもこの生活を続けてこれたのは・・・
医療従事者としの使命感と充実感、そして幸せ一杯のママ達の笑顔と可愛い赤ちゃんから沢山powerをいただいているからです。

そして何より忘れてならないのは、家族・スタッフの理解と協力があるからです。言葉では言い尽くせないくらい感謝しています。

池羽レディースクリニックの魅力の1つは、スタッフの明るさとチームワークだと思っています。

是非、皆様にも池羽レディースクリニックの魅力を感じて頂けたらと思います。

マタニティーヨガ

妊娠22週目の早乙女です。この前お試し券を使って、マタニティヨガに参加しました。

初めてヨガを体験したのですが、ゆっくりとした呼吸とゆったりとした動きで気持ちが安定して、
身体がとても心地よかったです(*^_^*)
マタニティーヨガをやっている最中は赤ちゃんも気持ちいいのかよく胎動を感じ、赤ちゃんと一緒に
ヨガをやっているという気持ちになりました。

ヨガの呼吸法やリラックス法は、余計な力や緊張を和らげ陣痛や出産時の痛みを軽減します。また
出産に必要な筋肉や柔軟性をつけ、妊娠中の運動不足の解消にもなります。

私はこれからも続けていこうと思います。是非みなさんも体験してみませんか。

一緒にマタニティライフを楽しみましょう(^o^)丿

もうすぐ産休

早いもので妊娠9か月になります。長いようであっという間ですね。
最近は胎動が強くて、ぐにゅぐにゅ痛いくらい動いてます。出産は2回目ですが、予定日が近づいてくるとやっぱり不安です……
(- -;)
赤ちゃんに会えるのは楽しみなんですけどね☆

クリニックは13日午後からお盆休みになりますが、それと同時に産休に入ることになりました。
出産・育児に奮闘して、また池羽レディースクリニックに戻ってきますので、みなさん宜しくお願いします。
(*^_^*)ノ♪

キッズスペース

キッズスペース

キッズスペース

産婦人科外来では、今日も子供達の元気な声が聞こえてきました(^o^)

外来には、キッズスペースがあります。外来診療時間は、保育士もいます。
おもちゃがたくさんあって、子供達は大興奮♪
DVDも流れています。最新のアナ雪も見られちゃいます。
これなら、妊婦健診中、お兄ちゃんお姉ちゃんも、退屈しないで待っていられそうですね(*^_^*)

1407205379765ホームページがリニューアル(^o^)
当院・スタッフ紹介が更新!!
妊娠中~産後のママサンのクラスの紹介も詳しく更新されました♪

☆クラス参加の方でホームページの写真に協力してくださった方々…ありがとうございます♪

(* ̄∇ ̄*)
妊娠中の体重コントロールやむくみに悩みがち…
産後の育児ストレス… など
お困りの事がありましたらお気軽にスタッフにご相談ください
クラス参加して楽しいマタニティライフをおくりましょう♪