月別アーカイブ: 2014年12月

ピローアドバイザー

皆さん、毎日よく眠れていますか?(^_^)☆

眠りって、本当に大切ですよね。
人生の3分の1は眠って過ごすそうです。

先日、当院で、すごく興味のあった、 ピローアドバイザーの講習を受けたところ、大変勉強になりました(⌒▽⌒)
まくらって重要な役割なんですね!!!
たかがまくら、されどまくらです( ´ ▽ ` )ノ

まくらが合っていないと、頭痛、肩こり、いびき、不眠症の原因となるそうです。
皆さんも、計測器を使って、自分に合ったまくらを見つけてみませんか??

受付 佐藤

image
image
imageimageimageimage

今夜はXmas

image

こんばんは

今夜は夜勤です。夕飯はクリスマスメニューなので豪華(*^^*)

可愛く美味しいお料理に力をもらって、一晩頑張ろう~♪\(^^)/

本田

みかん

我が家の庭に、毎年たくさんの実をつける、みかんの木があります。
今年もたくさんなりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
遊びに来た孫達とみかん狩りを楽しんだ後、もぎたてみかんでジュースを作りました。

とっても美味しかったです!!(*^^*)
幸せな気分になれました☆〜(ゝ。∂)

S.Yより

IKB忘年会が行われました

先日、IKB忘年会が行われました。
美味しいブッフェの料理を味わいながら、
忘年会ではお馴染みのバンドを聴きつつ、
おしゃべりもして、楽しい時間が過ごせたかと思います。

私たち受付メンバーは幹事でしたので、
バタバタとしてしまいましたが、参加して頂いた方に
満足してもらえるように準備をしてきました。

image

image

今年はビンゴ大会も行われ、
豪華な景品が当たった方もいました。
image
私としてはダイソンを狙ってました・・・が、
結果はもちろんはずれました。

みなさんは、何が当たりましたか?
準備不足や進行で、見苦しい点もあったと思いますが
楽しんで頂けていたら幸いです。
今年も残り二週間程ありますが、
一足早く、今年もおつかれさまでした。 野中

先日、次男が七歳の誕生日を迎えました(o^^o)
プレゼントは、DSのソフト(*^^*)
待ってました!と、大喜びの息子でした。
夜は、次男リクエストの食事でお祝い(^.^)
唐揚げ、ホットサンドetc.…、なんといっても手作りケーキ(^o^) 
いちごなど、デコレーションするのは子どもたちと♪
ワイワイ、楽しそう(^_-)
全て、主人の手作りです(*^^*)
パパ、大活躍です(≧∇≦)b
私は、この日はお手伝い係!!IMG_20141211_011112
主人に感謝です★★★
我が家には、息子が3人いて、それぞれの誕生日、クリスマスは主人が料理に腕をふるってくれます♪
心もおなかも大満足な一時でした(≧∇≦)b
              ★野澤★

☆スタッフに感謝☆

私が池羽で楽しく仕事ができるのは、素晴らしいスタッフの皆さんに支えられていることだと思っています。

そんなステキなスタッフに、、、

ほんのちょびっとでもパワーをつけてもらえたら!?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、レーズンパンを焼いてきました(*^^*)

ランチにどうぞ☆

甘いのがお好きな方は、梨ジャムをつけてみては!?

意外と合いますよ(^_−)−☆

助手 柴崎

投稿が遅くなってしまいましたが、おいしかったです(*^^*)ご馳走様でした。いつも、美味しい手作りお菓子を差し入れしてくれる、料理上手な柴崎さん。ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*コメント 篠崎

クロスジョブ IN 京都♪

先日、京都市にあるハシイ産婦人科へ研修に行って来ました。

はじめての経験で不安とプレッシャーでドキドキでした。

当院とはシステムは違っていましたが、いろいろな工夫をされていてとてもいい勉強になりました。

是非、学んだ事を当院でも生かしより良いクリニックにしていけたらと思います。

先生をはじめ、スタッフの皆さんの温かさや細やかな気遣いを私も見習って頑張りたいと思いますo(^o^)o

病院のお食事もとっても美味しかったです(≧∇≦)DSC_0404