月別アーカイブ: 2017年1月

イルミネーション

先日足利フラワーパークへ行ってきました。ピークを避けてこの時期にしましたが、17時頃の到着時にはもう園内に近い方の駐車場は渋滞の列が……さすが人気観光地です(^_^;)))
中に入ると辺り一面光のシャワー☆ミ 四季を表す物語や光のトンネル、カボチャの馬車や天の川のような光が流れる天井。水面にも光が反射して輝きが増していました。娘達も無料でおもちゃを貰い、嬉しそうにはしゃいでいました(*^▽^*)
是非みなさんも行ってみて下さい!

事務 Y.Y

☆特別な日☆


私にとって特別な日は、何といっても子供達の誕生日です。
先日、息子の13歳の誕生日でした。
産まれた時は、小さくて成長もゆっくりでした。
そんな息子も、今では私より手も足のサイズも大きくなり、背も肩を並べるようになりました。追い抜かされるのも時間の問題のようです(・・;)
毎日、部活と勉強の両立でヘトヘトの息子ですが、この日ばかりは、恒例のアイスケーキにご機嫌でした( ^ω^ )♡

受付 I.T

分岐点

およそ35年前、自分にとって大きな決断を迫られたことがありました。バンドマンになるかラガーマンになるか?という決断です。それまではどちらかというと文化部的な自分だったので、それを変えたいと思い、どうせやるならハードなラグビー部に入ろうと考えていました。その時、他の高校の友人からサックス担当でバンドに誘われたのです。最初の数か月はかけもちでやっていたこともありました。しかし、あまりにラグビーの練習がハードでついていけなくなり決断を迫られたわけです。バンドの連中からは「女の子にもてる」とか甘い言葉を散々言われましたが、なぜか、本当になぜかラグビーを選びました。そこそこ強いチームだったので勝つ喜びも味わったし、頑張って副将までなりましたが、バンドマンたちは地元で有名人となり、それこそ女の子にもてまくってました。その後もバンド連中との付き合いは終わることなくあったのですが暇なし、泥だらけ、傷だらけ、男だけの環境に多いに後悔したものです。そのバンドの中心にいた友人が先日亡くなり、当時のバンドマンたちが集まり酒飲みました。今でもなぜバンドやらなかったか?と言われています。もしバンドを選んでいたらどういう青春に、どういう人生になっていたのでしょうか?

⭐小児科より…⭐

インフルエンザのピークですd(^-^)

DSC_1371


当院でも患者様の来院が増加しています。

インフルエンザの予防には❗
「手洗・うがい・マスク着用」
そして身体を温め免疫力のupです。

チョコットアドバイスd(^-^)
高熱が出てインフルエンザにかかってしまったかな?っと思ったら❗
12時間ぐらい経ってからの検査をおすすめします。
あまり早いと痛い思いだけで結果が出ないことがありますよ(^ー^)ノ

みなさん気をつけて下さいね(*^^*)

小児科nomura

明けましておめでとうございます☆

皆様、新年明けましておめでとうございます
m(_ _)m
お正月、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は雪山へ行ってまいりました(^-^)/
1日目は吹雪でしたが、子供たちはめげることなく滑れました!
子供たちは今シーズン初とは思えないほどの滑り&体力で…
自分の体力の無さ、運動不足を痛感しました(-.-;)
img_5145
滑った後の温泉は最高でした〜(≧∀≦)
2日目は天気も良く、景色も楽しめましたよ(°´˘`°)/
img_5199

本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
皆様にとって素敵な一年になりますように…
(*˘︶˘*)♡

MW.M.T