月別アーカイブ: 2017年2月

友人とランチ🍴

先日、久しぶりに友人とランチ🍴に行きました。
場所は丸治です。
料理はこんな感じです٩(๑^o^๑)۶

お値段は高めですが、ボリュームもありとても美味しかったです。
友人ととても楽しいひとときで最高でした(^-^)/

助手M

桃の節句🎎

毎年この時期実家に飾られているひな壇🎎
三人姉妹で育った私にとってこの光景は当たり前でしたが‥。

男の子ばかりの母となってからは、ひな祭りとは縁がなくなっていました。

久しぶりにしみじみと見ていると、華やかで素敵ですね〜😊

小さい頃、3月3日を過ぎると
「早く片付けないと、お嫁にいけなくなっちゃうわ〜😵」と言いながら、急いで片付けていた母を思い出します。

( _ _ )……….o が、
未だお嫁に行かずにいる妹の為に毎年飾る母😢

せっかくなので、三姉妹で集まり美味しいお酒を飲もうかと思います🥂

⛄雪⛄

窓を開けたら…雪(o゚Д゚ノ)ノ

DSC_1444


今日はお出かけ予定だったが…

でも子供は大喜び(*≧∀≦*)
早速⛄雪だるま作りしました✨

DSC_1434

寒いので…風邪ひかないとイィなぁ(*-ω人)

みなさんもお気をつけて…🍀

Ns.yumo

バレンタインデー

最近のイベントと言えば。。。
バレンタインデーですね( ^ω^ )
皆さんは誰にチョコを渡しましたか?

我が家の次女はバレンタインデーには毎年友チョコを作ります。
と言ってもひとりでは不安らしく
ママも手伝って!
と言って私も作るハメになるのです(゚∀゚)
今年はどんなチョコを作ろうかなぁ〜と
クックパッドを開いて
『友チョコ可愛い』で検索すると
本当に可愛いチョコが沢山出て来ます!
さすがクックパッド様様です!!
そして作ったのが
プラスチックスプーンにチョコを流し入れカラフルなトッピングシュガーなどでデコレーションして完成!
なんて簡単なんでしょう( ´∀`)
友達にも
可愛いー♪凄くいいアイディアだね!
と褒められたそうです!
写真を撮り忘れてしまい皆さんにお見せする事が出来ないのが残念(ToT)

友チョコをたーっくさん貰った娘は幸せそうな笑顔でチョコを食べてました(о´∀`о)

本命チョコを渡すのはいつの事やら〜( ´∀`)

看護助手 K

🌟母娘二人旅🌟

娘と二人で日帰り🚏バス旅行🚌
🏰劇団四季のリトルマーメイドを観てきた。
まさかのハッピーエンド❗
娘に「人魚姫とリトルマーメイドは違うの❗」と言われたけれど、
🐒桃太郎が10人出てきた幼稚園のお遊戯会を連想してしまった。

自慢出来るような子育ては出来なかったけれど…、
明るい娘に育ってくれた🎶

✨ありがとう❤感謝✨

MW.shi

らーめん。

朝晩はまだ冷え込む2月。
そんな中ラーメンを食べに
佐野まで行って参りました!

ラーメン店「大金」
ラーメンもすごく美味しいのですが…
オススメはこちらです!

餃子が驚きの大きさ…(*^o^*)!
大きいくせに野菜メインのあっさりな餃子で女性は好きな一品だと思います✨

ラーメン屋さん巡りって本当に幸せな時間☺
オススメのラーメン屋さんがあったら是非教えて下さいませ〜(´ω`○)

a.y

ハッピーバースデー🎉IN USJ🎢

行って来ました〜🤗

久しぶりのUSJ🎢
お天気も良く混雑もなく思う存分満喫しました🤗

お目当ては大好きなスヌーピーに会いに行く事とハリーポッターに行く事👀


⬆️これ、キャストが霧吹きで書いたんですよ😃凄いでしょ〜😁

食べまくりでお腹いっぱいになりました🍔

スヌーピーショップを満喫し、ホグワーツ城を見学しハリーポッターのアトラクションでふらふらになりながらも楽しいバースデーとなりました🤗

絶叫系に乗れない私はダイナソーには残念ながら乗れませんでしたが…😓
見ているだけでも😱
来年もまた、行けたらいいな😄

T . A

節分

2月3日は節分でしたが、私たち夫婦には結婚後初の節分でした。

実家に住んでいた頃は、母が豆と鬼のお面、恵方巻などを準備してくれて、父が鬼役になり、日頃のストレスを発散するかのようにおもいきり豆を投げつけた後、無言で恵方巻を食べていました。

そんなことを思い出し、私も母を見習って、伝統行事は大切にしようと豆と恵方巻を準備しました。
夫を鬼役にはしませんでしたよ!

子どもはまだいませんが、3月には雛祭りがあるので、ちらし寿司でも作ってみようかなと考えています。
これからも、いろいろな行事を大切に過ごしていけたらと思います。

MW Y.S

めんそーれ( ̄▽ ̄)

ハイサイ♪( ´θ`)ノ
先日沖縄に行ってきました!
気温も20度前後と暖かく、天気もよかったので観光に最適でした☆

首里城公園、美ら海水族館、古宇利大橋、おきなわワールドなどなどめいっぱい見てきました(`_´)ゞ

皆さんご存知でした?
世界遺産として有名な首里城、実はあの美しい建て物自体は世界遺産ではないのです∑(゚Д゚)

建て物は過去に焼失してしまい現在は復元されたもの、世界遺産として登録されているのは、戦争でも破壊されることなく残っている「遺構」のことだったのです(O_o)
それを聞いてしっかりと目に焼き付けてきました(笑)ほえ〜この洞窟みたいのが〜

シーサーなんて興味なかったけど、旅行マジックにかかりかわいいシーサーの置き物を買おうとしました。
が、どこかでお土産を買ったらおまけのシーサーが付いてきたのでラッキー(^з^)-☆

って、結構リアルな顔のシーサーじゃーんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ