月別アーカイブ: 2017年5月

運動会❗

5/27(土)予報では、朝方のみ雨🌂でしたが
降り続く雨、雨、雨🌂
花火が上がる時間に「明日へ延期」のメールが来ましたが…時すでに遅し(^-^;
お弁当は揚げ物を残しすべて出来上がっておりました

どこか淋しそうに見えるベイマックス達…
雨でも強行の姪っ子の運動会会場に旅立ちました(笑)

息子小学生最後の運動会…娘と合わせて9年間…
振り替えればあっという間だったなと思います
子供に対して見に来てくれる大人が多いので(笑)
大人のためのお弁当を毎年…あれやこれや考えるのが、なんだかんだ楽しみでした

5/28(日)快晴…文句無しの運動会日和☀
昨日に引き続きのお弁当作りですが、何のそのです
今年は…

一番人気はきゅうり一本漬けと素麺です(苦笑)
暑いからさっぱりしていいんでしょうね(笑)
きゅうりがそのまま入る容器を片手にお店の中を探し回った甲斐がありました(笑)
素麺のトッピングもいろいろ準備して、
お好みの素麺を作っていたようです
果物も人気で…ちょっと手を加えると喜んで食べてくれます❗嬉しいものです❗
前日のベイマックスに代わり、お稲荷さんは🐼になりました
恐怖映像になるので載せませんが、
「目玉の親父」バージョンも作ってみました…
当然ながら不評で
陽の目を見ることはなかったです(笑)

祖父母に加え、部活が終わった娘と
妹夫婦も駆けつけてくれて
賑やかな運動会になりました❗
息子、最後…立派に「ソーラン節」踊りきりました❗
母さん、泣きながらの撮影です(笑)

子供たちがあっという間に成長していきます❗
私も、置いて(老いて❔笑)いかれないように
一緒に成長していかなければ…
そんなことを感じつつ、すっかり無防備で日焼けしちゃった1日でした(笑)

o(^-^o)似てる~ぅ(o^-^)o

似てる〰❤

まるで哺乳瓶洗い用のブラシに見えませんか(^w^)

毎年、この時期に実家の庭に綺麗な真っ赤な花🌺を咲かせます。名前が知りたくて両親に聞いた所…ブラシの木🌿と言われ、それウソっぽいよーと思い「コップブラシに似てる花」とGoogle検索しましたよー(^_^)v
スマホって便利ですね🎶 (*´・ω-)b
で、わかりましたー✨ブラシノ木🌿で間違いはなかったのですが、ちゃんと別名がありました。
「金宝樹」きんぽうじゅだそうです💡金の宝の樹と言うわけでとても縁起が良い樹と言われているそうです✨あやかりたいものです😆
で、花言葉は「素直な気持ち」私も日々、心穏やかに素直な気持ちで生きて行かなきゃ(#^.^#)
ファイトー私☺

Ns.M

遠足☆

5月20日 保育園の遠足で東武動物公園に行ってきました☆

いつも朝はダラダラ&甘えん坊の娘も、1人でサクッと準備完了!

お天気には恵まれたものの、真夏並みの暑さと戦いながら移動も、娘は元気いっぱいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

プールでスイスイ気持ち良さそうなペンギン、スズメに威嚇してるクジャク、水浴びしてるヒグマやゾウ、ぐったりしてるライオンやホワイトタイガーも興味深々に見てました(゚▽゚*)♪

お弁当食べて、観覧車乗って…これで保育園の行事が一つずつ終わるかと思うと寂しい気もしますが、残りの保育園生活を楽しみながら過ごせるといいなぁ(n´v`n)

インファントマッサージ♡

当院で行なっているインファントマッサージ教室に、我が子と参加しました☆

ママの声とスキンシップで、ベビーちゃんは楽しそう♫
ベビーちゃんのすべすべモチモチお肌にママは癒される♡

全4回コース同じメンバーなので、育児の話も盛り上がります♫

終了すると、立派な修了証が貰えます☆
我が子と連盟で名前が入り、良い記念になりますよ(*^^*)

Mw.S

素敵な思い出(*˘︶˘*).。.:*♡︎

GWに、家族で念願のUSJへ行ってきました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ハリーポッターの世界に酔いしれ、ミニオンの可愛いさにメロメロ(♥︎Ü♥︎)↑︎↑︎
大人も子供も大興奮の2日間でした◡̈⃝︎⋆︎*

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

受付T.I

🎾2017年 新しく始めたこと🎾

スポーツをするには、よい季節になりましたね☀
次男が、三月からソフトテニスをはじめました❗
なんと、明日5月7日は、初試合🎾
日光丸山運動公園にて😆😆😆
と、いうことで、GWは練習だ〜☀
と、4日間連日の練習の日々✨✨✨
国分寺運動公園に毎日通いました❗
主人は、ソフトテニス経験者なので、コーチ役😆
長男も参戦です😄
三男、私は、応援団です😁
家族みんなで、いい汗流せましたよ〜
さあ、明日はどんな試合になるのかな☀

技師K.N

✨GW超穴場✨

地元茨城自慢の1つ❗
🏁筑波サーキット🚗🚗
GWでも交通・駐車場・入場…
待ち時間0❗❗
ストレスなく行けて親子で楽しめますよ👪
(v^ー°)ブイッ

お隣の県のツインリンクも⚪ぎ🏁にも負けません(笑)

毎年開催される筑波サーキット最大の車イベント🎪
『オールドナウ・カーフェスティバル(OLD/NOW Car Festival)』


憧れのポルシェやフェラーリ・TOYOTA2000GTなど
ヒストリックカーから最新のスーパーカーまで、
デモランや展示そしてレースが披露されます。
テンション⤴⤴🎵

DSC_1648


自由に間近でレースが観戦出来るのはオススメです✨
子供もたくさんの車やエンジン音に興味津々🏁
動物園より食い入るように見てました🎶

数年後…今度は家族でレース参加出来たら…
なんて(*≧∀≦*)夢のような事を考えました🎵テヘッ

Ns.yumo

よろしくお願いします

4月から一緒に働く事になりました。
転職歴はいろいろありますが、産婦人科は初めてです。

家族…旦那(教師)
  長女(高2。調理師目指して勉強中)
  次女(中2。ソフトテニス部)

ペット…亀(ミドリガメ。5歳)
   モルモット(メス。3歳)

今いるモルモットのママモルの出産に立ち会いしました。4匹生まれて、そのうちの一匹が今の子です。
自分の中ではとても感動する出来事でしたが、4匹のうちの1匹は死産だったので悲しい記憶でもあります。
皆さんが笑顔になれるよう、一生懸命勉強しますので、よろしくお願いします。

技師T.I