先月…中3の娘の運動会がありました
娘にとっては、義務教育最後の運動会…
こうやって、子供よりも大人の方がたくさんいる、
賑やかな運動会の応援も最後かと思うと…なんだか淋しい気もします
毎回恒例になりますが…お友達家族の分と、我が家総勢6人+α分のお弁当作り❤
大変でもあるけど、自分自身楽しんじゃってます(笑)
バゲットにローストビーフや、パストラミハムを挟んでいったら…
もともと30㎝だったバゲットが
倍以上の長さになってしまい(笑)
持っていくのに一苦労しましたww
定番の唐揚げは味を2パターン用意して…
カップinデリのmenuは…
オムライス
タコライス
3色丼…です
ホントはオムライスには、「ミニオン」を飾る予定だったんですが…
時間が間に合わず断念…
デザートは「フルポン」…これは楽ちんポンですョ❤
お友達ママが、ハロウィン仕様の野菜juiceジュレを作ってくれました❗
これまた美味~🎵
今回、5色ピザ(5色に見える?…赤、橙、黄、緑、紫)
…に、した理由
娘の学校は7クラスあり、クラス対抗戦です
娘のクラスはピンク団…
そして、幼稚園の頃から毎年毎年、一緒に子供たちの応援をして、お昼には一緒にお昼を食べる幼なじみのお友達は、青団…
なので、
お昼に他の団の色のピザを食らって
午後も頑張れ~🎵という想いを込めました(o^-^o)
子供たちは
この運動会の為に、夏休み明けから朝練に励みます❗
3年生は特に最後ということもあり、どの団も
一致団結で、練習してきます❗
美術部の子が手掛ける「団旗」は圧巻の出来だし、
ダンスを得意とする子が構成す「集団演技」は
息をのみます
学年関係なく、一生懸命応援する姿や、
競技ごとに、成績を発表されるときの喜びようったら…
「アオハルだぜ~🎵」と羨ましく思います
すべての成績発表があり、娘のピンク団は集団演技で
優秀賞獲得✨
幼なじみの、青団は総合準優勝を獲得❗
また、それぞれ歓喜にわいていました
解散式には団を引っ張ってきた応援団が、
団員の前で挨拶をします
イカツイmen’sが男泣きで、「ありがとう」なんて挨拶する姿にみんなもらい泣きです
熱いなぁ…ひとつの事に一生懸命って素敵だなと
改めて、思います
大人のになると、忘れてしまうそう行った想いを
思い出させてくれる、
娘にとっても思い出に残る運動会だったと思います
さぁ❗切り替えて「勉学」に励んでくれ~⤵⤵