月別アーカイブ: 2018年1月

ランチ🐟

先日小山市西城南にある 魚めし屋 で食事をして来ました 😆
いつもお店の前を通るとお客さんが並んでいて諦めていました。
ところがこの前行ってみたら待っているお客さんがいないじゃありませんか!?

いざお店の中へ入ってみたらカウンター席とテーブル席がありお店の中は、イメージとは違っていましたが💦
料理はとても美味しいかったです!
新鮮なお刺身はもちろん、私が食べた鮭の味噌焼きも最高でした。
隣には魚屋があって、お刺身などを買う事ができます!
皆さんも是非行ってみて下さい 😀 

福寿草*

我が家の庭先の福寿草が咲きました☆

先日の雪では まだ蕾でしたが、昨日の雪にも負けず綺麗な花を咲かせてくれましたヽ(≧▽≦)ノ

色味が少ない冬に 鮮やかな黄色は、元気をもらえるような気がします(n´v`n)

N.S   K.S

 

🎀ママスタジオ🎀

クリニックの3階にあるママスタジオ。

結城の穏やかな風景が一望(?!)できる、ステキな場所です✨

こちらは、お祝い膳や撮影会📷マザークラスや1ヶ月健診などで使われています。

木曜日と日曜日には、入院中のママさんたちが集まる『ママランチ』があります🍴

偶然にも同じ時期に出産されたママたち🤱きっとお話も盛り上がるんでしょうね⤴︎

早速ママ友ができちゃいますよー🎶

今回はママスタジオからの雪景色☃️を載せてみます。

 

 

お誕生日🎂

1月23日は、三番目の娘のお誕生日です^_^

4歳になりました。

産まれた時のこと…毎年思い出さずにはいられません(*_*)スタッフの方々には本当にお世話になりました。

そして、昨日からのまさかの大雪…

またまた忘れられないお誕生日になりました。

ワガママ&自由な娘よ…

ママは今年こそ、入院せず元気に過ごして欲しいと願っています‼️

N.U

 

 

🎾ある日の夕方😀

うちの息子たち(小6&小4)が軟式テニスを始めて、約1年経ちました🎾
毎週末、下野市や小山市のテニスコートで主人に教えてもらいながら練習を積み重ねてきました👍😆
体力ついたし、自信もついてきた様子🎶
たくましい限り😆🎵🎵
今度の4月からは、長男は中学生😀
軟式テニス部に入ろっかな〜なんて話してます。
主人の時には鬼のように⁉️厳しいレッスンに、食いついて頑張ってる息子二人の姿が大好きです🎶
今日は、下野市祇園原公園のテニスコートにて⭐⭐⭐
技師:kN

パパママ育児クラス🤱

今日はパパママ育児クラスがありました👫

パパママ育児クラスは、
新生児の特徴をお伝えしたり、抱っこやオムツ交換、沐浴の仕方の練習をしたりしています🌸

来てくれるはママはもちろんですが、パパはママに優しくて、育児にも意欲的な方ばかり🌸
とても熱心に聞いてくれます✨
きっと、すてきなパパになっていくんだろうな、と思うと思い、ほっこりします☺️

皆さん、母子ともに元気に出産し、楽しく育児ができますように、、、🌟

MW Shino

スキー好き〜☆

野沢温泉スキー場に行きました(〃∀〃)

雪深くすごく寒かったですが、頂上付近からの山々の景色の美しさに感動+。:* o(・ω・//)o *:。+゚

子供達も楽しそうに9㎞ものコースを滑って降りてきました☆

宿の美味しいご飯と外湯の温泉に癒され、最高の年明けとなりました☆

今年もたくさんいいことがありますように☆

K.S

 

 

 

大晦日⛩🌄

大晦日は成田山新勝寺で年明けしました🐶💕

 

人が半端ないくらいいたけど行きも帰りも時間的にスムーズに行けたのでよかったです😝

甘酒飲んで屋台も堪能しました😍❤️

 

日本人らしい年明けって感じでよかったです🎍

 

来年はイベント的な年明けをしたいなと思いました🤣💕

やっぱり盛大なのが好き😂❣️

 

F.Y

だるま市

こんにちは♪(ᵔᗨᵔ๑)

今日は近所でだるま市が開催されていたので、

家族皆んなで行ってきました◡̈*✧

だるまは、

“七転び八起き”

“無病息災”

“家内安全”

などを願う縁起物😊

2018年も

皆様にとって良い年になりますように🙏🏻✨

 

MW.H

冬の世界遺産へ❄️

岐阜県にある白川郷に行って来ました😊
合掌造りの集落がある人気スポットです🤗
冬の雪が積もっている風景はまた格別ですよ👍
夜は飛騨牛のしゃぶしゃぶ食べ放題を堪能しました🐮

 

翌日は宮川朝市に行き古い町並みを歩きながら食べ歩きをしました👣

 

観光もご当地グルメも満喫できて良かったです😄

T.a